アラフォーの生活 – 舌下免疫療法中 –

元々は健康に関する記事をメインに書いていたのですが、2021年は生活全般の情報も書いていこうと思います。当初は2020年から始めたダニアレルギー対策のため舌下免疫療法の状況をネット上にもあまりまとまった情報がないため記録を残すことからはじめました。本サイトの内容は個人的な記録です。実際に処置をされる場合は医師の承諾を得るなどご注意くださいますようお願いいたします。本サイトのご覧になった結果発生した問題については責任を取ることができないため予めご了承ください。

SATO SALBE vs PROTOPIC

Since I went to the dermatology last time, I used it on a test PROTOPIC and half of the face of SATO SALBE. As…

By haru | 2020-02-16 | diary, skin |
Read more

[sublingual immunotherapy day 29] the amount of medicine is not changed

Today, I went to otolaryngology bacause the medicine will be ran out. I’m continuing to sublingual immunothera…

By haru | 2020-02-08 | diary, sublingual |
Read more

About this blog

I was over 40 years old, and I’m thinking the healthy often. So I’d like to describe the memo what…

By haru | 2020-02-02 | about | No Comments |
Read more

良く見られている記事

  • 2020年を振り返る コレクチム・アシテア 3 views

最近の投稿

  • They’re coming out with the new drug since Protopic. 2020-04-04
  • SATO SALBE vs PROTOPIC 2020-02-16
  • [sublingual immunotherapy day 29] the amount of medicine is not changed 2020-02-08
  • About this blog 2020-02-02

Archives

  • April 2020
  • February 2020

Categories

  • about
  • diary
  • skin
  • sublingual

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

links

にほんブログ村 健康ブログへ にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ


Copyright ©2022 アラフォーの生活 – 舌下免疫療法中 – | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress